評判・口コミはどうなの?知ってる?
リゾートバイトしていたので
評判・口コミを徹底的に教えるね~。
- ルスツのリゾートバイトの評判・口コミが気になる
- 上質なパウダースノーで滑りたい
- 北海道の色んな観光地巡りをしたい
- 北海道の遊園地で働きたい
・【現在もリゾートバイト中】
目次
評判・口コミのいいリゾートバイト ルスツとは?
知りましょう~。
ルスツは
札幌から西に2時間ほど行けば
ある場所で
北海道最大級の高原リゾートで
スキー場、遊園地、ゴルフ場など
年中通して遊べて外国人観光客も
たくさん訪れる人気スポットです!!
北海道のリゾートバイトでも
人気で
特に冬のスキー場は
極上のスノーパウダーで
日本各地から働きに来る方が
多いのがルスツです!!
そしてルスツは
色んな観光地が2時間あれば
行けるので
リゾートバイトの休日
観光地遊びに行っている
口コミも多い場所です。
口コミ・評判のいいリゾートバイト ルスツって実際どうなの?
まずSNSで
リゾートバイト ルスツの評判・口コミをまとめてみました。
ニセコ、ルスツらへんは安定のパウダースノーですよ😊😊ふかふかです(笑)
いろいろあると思いますよ!リゾートバイト的なのは!— ゆっか@R25 (@UJW7ytjmVUy7SU5) January 4, 2020
オフィスワークとかいいよね。私には向いてなさそうだけど。
ルスツのリゾートバイトやってみたい。
びーはっぴー!!!\(^o^)/— 〆鯖 (@simesabaoishii) November 12, 2015
ルスツのリゾバとか楽しそうじゃない
思い出とお金を手にいれれる— てらもつ (@CoctailLemon) December 17, 2012
やはりルスツのリゾートバイトの
評判もよく
冬のスキー場で
極上のスノーパウダーを
狙って働く口コミが多いですね~。
リゾートバイト ルスツの口コミ・評判|友達に聞いてきた!!
冬のルスツでスキー場で
リゾートバイトを
していた友達がいたので
徹底的に聞いてきたので
お役に立てて下さい!!
口コミ・評判①観光地巡りは?
ルスツのリゾートバイトの
評判でいいのが
「観光地巡りができる事です!!」
ルスツは車で2時間もあれば
・小樽
・登別温泉
・洞爺湖温泉
など色んな所にに行けるので、
リゾートバイトの休みの日は
観光地巡りする方が多く
ちなみに
ニセコまでは車で45分程で
行けます。
やはり
観光地巡りの評判は
いいですね。
口コミ・評判②出会いは?
冬のスキー場が人気で
冬の時期になると
大量募集するので
派遣の人数が多く
人数が多い分出会いも多くなり
出会いの評判は
かなりいいです。
ちなみに出会いを求めるなら
レストランで働きましょう~。
リゾートバイトのレストランで
3回働いている僕が言うので
信用してください。
リゾートバイト レストラン体験談は
こちら
リゾートバイトの「レストランの仕事ってどんな感じ?」経験者がすべて教えます!!
口コミ・評判③お金は貯めやすい?
ホテルのレジャーの仕事を
しており
時給は1.000円、
食費は
朝食200円 昼夕食400円かかり
やはり食費代が1日1.000円
1か月で30.000円いるので
貯まりやすいとは言えないでしょう~。
ルスツ周りの職種も条件は
だいたい同じと言っており
お金貯めたいなら
食事3食無料は必須です!!
口コミ・評判④スキー・スノボ滑り放題?
するとリフト券は無料なので
「スキー・スノボ滑り放題です!!」
逆に冬のルスツは
これが売りなので
この特典ががないと
なんのためにリゾートバイトしているか
わからないですね~(笑)
口コミ・評判⑤遊園地は乗り放題?
乗り放題で休みの日は
一日中遊ぶ方が多いです!!
これもルスツのテーマパークで
働く特権ですね〜。
遊園地好きにはたまらないでしょう~。
口コミ・評判⑥寮は?
早く入寮すれば
一人部屋を選べるので
評判がいいです。
僕はニセコのグランヒラフで
働いていましたが
4人部屋でした(笑)
ルスツのリゾートバイトで
一人部屋を選べるのは
うれしいですね~。
口コミ・評判⑦賄いは?
賄いは普通においしいと
友達が言っていました。
さすがに有料で昼と夜は
400円するので
クォリティーが低かったら
がっくりですね~。
口コミ・評判⑧外国人は多い?
評判通り年中
観光客・スタッフ共に
外国人が多いです。
特に冬のスキー場は
北海道の中でも
極上の雪質で
その最高の雪質を求めて
多くの外国人の方が来ます!!
また外国人が多いので
英語を勉強したい方にも
おすすめの場所でしょう~。
リゾートバイト ルスツの口コミ・評判「まとめ」
どうでしたか~?
リゾートバイト ルスツの評判・口コミは
わかりましたか~?
ルスツは
北海道のリゾートバイトの中でも
観光地巡りしやすい場所で
かつ一年中リゾートバイトできる
人気の場所です。
考えているなら一度は
行ってもいい場所です、
もし気になるなら
派遣会社に登録して
無料相談を受けてみるのもありです!!
おすすめの派遣会社の記事はこちらです、
ではまたまた~。
リゾートバイトの派遣会社を徹底比較!!【おすすめTOP5は?】
コメントを残す