英語を勉強したい人におすすめ!!」
って言われたんだけど
実際どうなの?
長野のリゾートバイトはでおすすめだよ、
長野にリゾバしていた友達と派遣会社に
詳しく聞いてきたから詳しく教えるね~!!
・【現在もリゾートバイト中】
- 長野のリゾートバイトで英語を勉強したい
- 長野のリゾートバイトで
外国人が多く働いている所で働きたい - 長野のリゾートバイトで
外国人が多く来る所で働きたい
目次
長野のリゾートバイトは英語が勉強できる環境!!
まずはこの長野の外国人の訪問客数の図を見て下さい!!
外国人訪問客数のデータですが
毎年25%上がっており
2018-2019のシーズンでは37万を超え
白馬が外国人であふれかえっています。
これは長野県の白馬の一例ですが
他の長野県のスキー場も外国人が多く
英語が覚えれる環境になっています、
では
長野県のリゾートバイトで外国人が多く英語が
覚えれる場所をより詳しく説明しますね!!
冬の長野のリゾートバイトで英語を勉強できる「TOP3」
冬、長野のリゾートバイトで英語が
勉強しやすい場所のTOP3は
こちらです。
白馬村
白馬は極上の雪を好む
オーストラリア人が多く
ここも外国と言っても
間違いないでしょう~。
僕の友達は白馬の栂池で
働いていましたが
「外国人が多すぎ!!」
って言っていました。
彼女は英語を覚えるつもりで
来たのではないですが
普段居酒屋で働いて
外国人と良く接し使うので自然と
英語を覚えれるようになったと言っていました。
やはり白馬村にリゾートバイト行けば
英語を覚えれますね~。
ツイッターの口コミはこんな感じです。
もう10年くらい白馬来てるけど、ここ5年位で、八方の咲花は外人さんだらけで
飛び交う言葉は英語、中国語
日本語が聞こえない😅
まるで海外旅行に来たみたい☺️ pic.twitter.com/sx88rWx7hC— がうがう (@gaugau_0211) January 21, 2020
白馬エリアにあるスキー場って外国人が8割ぐらいなのにビックリ。下手に留学するならスノボしに白馬に来た方がお手軽に英語に触れらる。#英会話 #白馬
— Yuki (@YukinglishC) January 17, 2020
野沢温泉村
英語が覚えやすい環境です、
人気の理由は
日本最大級の
「野沢温泉スキー場」と隣接している「野沢温泉」です。
野沢温泉は有料の温泉だけではなく
13か所の無料浴場があり
温泉巡りができるのも
魅力の一つです。
野沢温泉村の口コミはこんな感じです。
【旅メモ】
野沢温泉スキー場は、インバウンド需要バンザイ!って感じで、どこも英語対応万全で素晴らしった。しかし「日本人しかいない日本らしい居酒屋に行きたい」という友人の願いは果たせず。しかたない、友人も外国人なのだ。 pic.twitter.com/nMlgjwkwrT
— かに (@kanikana11) January 19, 2020
こんな立派な社殿を燃やしてしまう野沢温泉の奇祭、道祖神祭り。
クレイジーだわ。
そして酔っ払い外国人の多さ。
肉眼で見て熱さ感じられてよかった!#道祖神祭り pic.twitter.com/eEtvZEWoaO— オチ@🇵🇭🇸🇬・一時帰国中 (@serow250_pfm) January 15, 2020
湯田中
湯田中も外国人が多く
英語が覚えやすい場所です。
人気の理由は
・温泉巡りができる
・サルが入っている地獄谷野猿公苑
・世界最大級のロープウェイがある
「竜王スキーパーク」
などが外国人に人気です。
湯田中温泉は
手形があれば温泉巡りが
できるのが人気で
寒さで疲れた体も温泉にはいれば
一気に癒されるでしょう~。
また
サルが入っている地獄谷野猿公苑も
人気で
温泉にサルが入っているかわいらしさは
ここでしか味わえません。
そして
世界最大級 166人が乗れるロープウェイの
SORA terraceがある「竜王スキーパーク」です。
SORA terraceから見る雲海の景色は
絶景です。
このような理由で
湯田中周辺は外国人に人気で
たくさんの人が来るので
英語が勉強できる環境なのです。
湯田中の口コミはこんな感じです。
湯田中温泉は、隣の渋温泉(『千と千尋の神隠し』のモデルの宿がある)にくらべてやや寂れているけど、味わい深い商店が並び、静かでよかった。湯田中も渋も外国人観光客を多く見かけ、旅館には英文ガイド、湯田中の駅員さんは英会話を駆使となかなか国際的。日本観光で湯田中とは、結構渋い気もする。 pic.twitter.com/bgGJttEpyV
— 濱田研吾 (@hamabin1) October 24, 2017
今回は湯田中の外国人観光客の多さに驚いたのがハイライト。行きのスノーモンキーでは彼らから英語で話しかけられてオタオタしたり。帰りの湯田中駅からのスノーモンキーは、乗客の6割が外国人観光客という印象。広島も外国人観光客が多いとかゆーハナシですが、なんか負けてた感じ(・ω・`)
— KEI@広島草津かまぼこ (@932jp) April 7, 2019
夏の長野のリゾートバイトで英語覚えるなら軽井沢!!
英語覚えるならやはり外国人が多い
「軽井沢でしょう~!!」
軽井沢は標高1000mあるので
夏でも涼しくかなり快適に過ごせます。
そして軽井沢高原は
絶景で見る者の心をいやしてくれ
色んな観光スポットがあるので
大人気です。
こういった理由から
外国人に人気で
夏の長野のリゾートバイトで
英語を覚えたいなら
軽井沢で間違いないでしょう〜。
軽井沢の口コミはこんな感じです。
軽井沢でバイトしてると
9割外国人なので、
リスニング力は上がっているかも😇
(喋れはしない)でも、単語しか話せなくても
意外とコミュニケーションとれるもんだなぁ、とおもった。英語勉強してから…じゃなくて、先に実践しちゃった方が成長はやいね☺️
— ふうちゃん🌈すっぴん美人ダイエット✨ (@kina5ice) January 16, 2020
軽井沢アウトレットも外国人ばっかりですねえ
— 水瀬ケンイチ(みなせけんいち) (@minasek) January 19, 2020
どうやらTwitterを見てる限りは英語学校に行くより軽井沢に行ってる僕の方が正解そう
— たなりょー (@tanaryoBz) November 18, 2018
長野のリゾートバイトで英語が話せる職種!!
英語を勉強したなら場所選びも大事ですが
「職種や派遣会社選びも大事です!!」
フロント
一番のおすすめの職種は
スタッフ・従業員共に外国人が多い「フロント」です!!
派遣会社の人やフロントで働いている
友達も言っていたので間違いありません。
僕の友達はニセコのフロントで
働いていましたが
仕事では外国人のお客さんが
多いため基本英語を使い
寮では
外国人の方と
一緒の部屋なので
英語の勉強がやりたい放題!!
と言っていました。
長野のリゾートバイトでも
たくさんフロントの仕事があるので
ぜひ英語を覚えたい方は働きましょう~。
レストラン
お客さんと従業員ともに
外国人が多く英語が話せる環境です。
僕の友達はニセコでレストランを
していますがお客さんは
外国人ばかりで接客する時は
英語と言っていました。
またレストランは
バイトを大量に雇用するので
多くの外国人のスタッフと
知り会え
英語の勉強ができます。
また男女比率も
いいので楽しく英語が勉強できるのも
魅力の一つでしょう~。
仲居
外国人と接することが多い
仲居さんの仕事があります。
仲居さんは外国人のお客さんと
一対一で接する事が多く
英語力もアップしやすいです。
また
仲居さんがいる旅館は
基本
高級な旅館なので
ちゃんとした接客を教えても
もらえるので英語をしっかり
教えてくれるでしょう~。
リゾートバイトで英語の勉強ができる派遣会社!!
派遣会社選びも大事で
「アルファリゾート」をおすすめします。
理由は
アルファリゾートで3か月以上働く方は
無料オンライン英会話のレッスンを
受ける事ができ
しかも24時間・365日受講できます。
アルファリゾートやりすぎでしょう~!!(笑)
これほんと
おすすめで英語を勉強したい人の
トラの巻ですね。
詳しい記事はこちら!!
なんとアルファリゾートでは英会話レッスンが無料!!「詳しく聞いてみた!!」
理由は
派遣会社によってそこでしかない
仕事案件があるので
複数登録すると仕事を選ぶ選択肢が増え
英語が勉強できる場所が増えます、
またおなじ仕事でも派遣会社によって
時給も違うので。
おすすめの派遣会社の記事はこちらです!!
リゾートバイトの派遣会社を徹底比較!!【おすすめTOP5は?】
長野のリゾートバイトで英語を使える場所を簡単に探す方法
簡単に探すなら派遣会社に聞く事が
一番手っ取り早く良く知っているでしょう~。
長野のリゾートバイトは
外国人が多く英語が覚えやすい環境ですが
やはり
その時にどこに外国人が一番
集まっているかを知っているかは
派遣会社です。
まずは派遣会社に聞くのが
英語を覚えるための鉄則でしょう~。
長野のリゾートバイトは英語が使いたい方におすすめ!!「まとめ」
長野のリゾートバイトで
英語が勉強できる
場所・職種などはわかりましたか~?
やはり冬は
・白馬
・野沢
・湯田中
夏は
・軽井沢
でしょう~。
この場所は英語が覚えやすいだけではなく
観光地も充実しているので
どうせ英語覚えるなら
楽しく遊べる場所で覚えたいですよね~。
後は英語が話せる職種を選んで
派遣会社さんに確認すればOK!!
より
英語を覚えたいなら
無料オンライン英会話のレッスンが
ある「アルファリゾート」の登録は
お忘れなく、
後は存分に楽しむだけなので
最高の思い出を作って
英語を勉強してください~!!
ではまたまた~。
コメントを残す